派遣案件・紹介案件を多数掲載中!Man to Manでのお仕事探しは「求人ジョブズ」にお任せ!

工場系はまだ高い有効求人倍率です|最新の雇用情勢に関して(平成30年3月)

工場系はまだ高い有効求人倍率です|最新の雇用情勢に関して(平成30年3月)

2018.05.07

業界トレンドニュース

こんにちは、Man to Manの工場求人ジョブズのブログです。



当社、Man to Manは愛知県名古屋市に本社を置く、工場など製造系のお仕事を中心に人材派遣や人材紹介等を展開する総合人材サービスの会社です。



「あなたの探す仕事がきっと見つかる!」をコンセプトに事業を展開させて頂いております。



今回は「最新の雇用情勢に関して(平成30年3月)」と言うテーマでブログを展開させて頂きます。



一般職業紹介状況(平成30年3月分)について



厚生労働省の発表と簡単な解説を以下続けていきたいと思います。

↓  ↓  ↓

厚生労働省では、公共職業安定所(ハローワーク)における求人、求職、就職の状況をとりまとめ、?求人倍率などの指標を作成し、一般職業紹介状況として毎月公表しています。 平成30年3月の数値をみると、有効求人倍率(季節調整値)は1.59倍となり、前月を0.01ポイント上回りました。新規求人倍率(季節調整値)は2.41倍となり、 前月を0.11ポイント上回りました。 3月の有効求人(季節調整値)は前月に比べ0.6%減となり、有効求職者(同)は1.0%減となりました。 3月の新規求人(原数値)は前年同月と比較すると3.1%増となりました。これを産業別にみると、?製造業(?7.6?%増)、建設業(?5.9?%増)、教育?,?学習支援業(?5.3?%?増?)、医療?,?福祉(?5.0?%増)、運輸業?,郵便業(?4.3?%増)などで増加と?なり、?情報通信業(?7.8?%減)、サービス業?(?他に分類されないもの?)?(?0.1?%減)などで減少となりました。


→ 製造などモノづくりのお仕事は引き続き、非常に求人が多い状況ですね.


今後も日本のモノづくりは大切な産業なので、今のうちからしっかりと経験やスキルを身に着けておくことは大切ですね。


都道府県別の有効求人倍率(季節調整値)をみると、就業地別では、最高は富山県の?2.17?倍、最低は高知県の?1.23?倍、 受理地別では、最高は東京都の?2.07?倍、最低は沖縄県の?1.12?倍となりました。


→北陸はやはり高い有効求人倍率が続きますね。最も低い高知県でも1.23倍ということで非常に高い数値が継続しています.


※出典:厚生労働省

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000204352.html



このように引き続き、お仕事を探している方にはたくさんのお仕事の中から探せる状況となっていると言えます。ぜひ、あなたにぴったりのお仕事を見つけてください。



先月と横ばいと言う状況ですが、求人は少し落ち着きつつあります。



転職回数が多すぎるとやはり継続してお仕事していただけるのか!?という点で企業側が不安に感じるところもあるので、ぜひ中長期的に仕事が続きそうなお仕事を選択してくださいね。



また、どんなお仕事に就いたらいいかわからない、などご不安な方はぜひ当社へご相談下さい。専任のアドバイザーが一緒にお勧めのお仕事をご案内させて頂きます。




はい、今回の工場求人ジョブズのブログでは「最新の雇用情勢に関して(平成30年3月)」をお伝えさせて頂きました。ぜひ、皆様のお仕事探しのご参考にして頂ければと思います。



【工場求人ジョブズ】にモノづくりのお仕事情報がたくさん掲載されています↓


スマホやPCで手軽にご希望の仕事が探せます。

工場求人ジョブズ】


もう速攻、登録する!という方は↓↓こちらから!

【工場求人ジョブズ】に登録する