
2023.12.18
2021.10.04
工場ハンドブック
その中で今回は派遣会社の登録の際に必要となってくる本人確認書類について、お伝えさせて頂きます。
つい忘れてしまったり、本人確認書類と認められない物を持っていくと2度手間になってしまうこともあるので、しっかりとお読み下さい。
私達は愛知県名古屋市に本社を置く、工場など製造系のお仕事を中心に人材派遣や人材紹介等を展開する総合人材サービスの会社です。 「あなたの探す仕事がきっと見つかる!」をコンセプトに事業を展開させて頂いております。
ここでは、本人確認書類ってどんな書類なのかをしっかりと説明させて頂きます。基本的には以下の書類を本人確認書類としています。
・運転免許証
・年金手帳
・健康保険証
・パスポート
・住基カード
・住民票
・マイナンバーカード
但し、これらの書類であっても本人と認められないことがありますので、合わせてこのご説明をさせて頂きます。
・有効期限が切れている書類(発行から何ヶ月も経過した書類)
→住民票などは3ヶ月以内を目安としています。
・本人確認書面のコピー
→顔写真などがない本人確認書類の場合は実物か真偽できない点も加味。
・確認書類に記載されている住所と現住所が異なる場合
→基本は住所変更した際は新しく切り替えをしましょう。
尚、この本人確認書類は当社以外で本人確認書類が必要と言われた場合も、この考え方に基づいていることが多いです。
本人確認書類の提出が必要な一番の理由は、「スタッフの身元を確認・把握」のためになります。
万が一、お仕事中に事故にあったり、事件に巻き込まれた場合、本人確認ができないと、例えば、病院での治療や保険の手続きがスムーズにできません。
もしかしたら、本人確認書類の提出に抵抗を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、提出の目的はスタッフの皆さんが安心して働くために必要になります。
本人確認書類としては「在留カード」「外国人登録証明書」を確認させて頂き、在留資格・在留期間などを把握させていただきます。
尚、特別永住者の方は、日本発行の本人確認書類もしくは「特別永住者証明書」 「外国人登録証明書」にてご本人確認をさせていただきます。
まとめ 氏名・現住所・生年月日の3点を確認する為に、本人確認書類が必要となります。必要な理由は「スタッフの身元を確認・把握」のためになります。
本人確認書類として、認められる書類は以下の通りです。
・運転免許証
・年金手帳
・健康保険証
・パスポート
・住基カード
・住民票
・マイナンバーカード
ぜひ、登録時はお間違えないようにしてお越しくださいね。
はい、今回の工場求人ジョブズのブログでは「【重要】派遣会社の登録する時に必要な本人確認書類とは??」をお伝えさせて頂きました。 ぜひ、皆様のお仕事探しの参考にして頂ければと思います。次回も楽しみにお待ち下さいね
今すぐ、担当者に相談したい場合はお電話も併せて受け付けておりますので
フリーダイヤル【0120-106-191】までお電話ください。
平日9時-19時
土日10時-16時
にてお受付させて頂いております。
【派遣のお仕事探しなら工場求人ジョブズ】
【しっかり稼げる期間工・期間従業員のお仕事情報のまとめはコチラ】