
2023.11.20
2021.11.22
ワークスタイルガイド
私達は愛知県名古屋市に本社を置く、工場など製造系のお仕事を中心に人材派遣や人材紹介等を展開する総合人材サービスの会社です。
「あなたの探す仕事がきっと見つかる!」をコンセプトに事業を展開させて頂いております。
例えば、2交代勤務で4勤2休の場合、4日間を「日勤」で働き2日間休み、次の4日間を「夜勤」で働き2日間休むサイクルです。
もう少し詳しく見ると・・・
月・火・水・木 日勤
↓
金・土 休み
↓
日・月・火・水 夜勤
↓
木・金 休み
↓
土・日・月・火 日勤
↓
水・木 休み
このようなサイクルが続くことになります。
1ヶ月の出勤日数は20日~21日となります。その為、週5日間勤務お仕事のお休みの数とは変わらない形になります。
では、【 4勤2休】【交替制】で働いて良かったなぁ!ベスト3を発表していきたいと思います。
うまく有給休暇を活用すれば、平日に旅行が行きやすいのが【 4勤2休】【交替制】のメリットになります。
当然、平日の方が旅行代金は格段に安くなりますよね!2日の休みのタイミングと有給休暇を合わせることで、 土日の混雑や値段の高いタイミングを避けてゆっくり旅行を楽しめます。
交替勤務ではない多くのお仕事が5日勤務して休みというサイクルになると思います。
しかし1日少ない4日勤務で2日休みというサイクルになるので、日勤と夜勤のサイクルが身体に負担を感じにくい方の中には、むしろなんか身体楽になったわ!という感想や意見をもらうこともあります。
この辺りは個人差があるところかもしれませんが、月曜から5日勤務の方は初日の月曜から憂鬱になるという人が多いと聞きます。しかし、4日勤務なら、初日勤務すれば「後3日がんろう!」となんとなくメンタル的にも楽に感じるかともいるのかもしれませんね。
ただ、決まった曜日の休みではないので、曜日感覚がなくなってきた・・・という声もありました。
例えば、時給が1000円だったら深夜時給は1250円になります! 正直、これがシンプルですが、やっぱり一番うれしいですよね!!
はい、今回の工場求人ジョブズのブログでは「【 4勤2休】【交替制】で働いて良かったなぁ!ベスト3」をお伝えさせて頂きました。 ぜひ、皆様のお仕事探しの参考にして頂ければと思います。次回も楽しみにお待ち下さいね
今すぐ、担当者に相談したい場合はお電話も併せて受け付けておりますので
フリーダイヤル【0120-106-191】までお電話ください。
平日9時-19時
土日10時-16時
にてお受付させて頂いております。
【派遣のお仕事探しなら工場求人ジョブズ】
【しっかり稼げる期間工・期間従業員のお仕事情報のまとめはコチラ】