
2024.07.10
2021.08.12
お仕事ナビ
悲願の野球も金メダル!!とても感動しましたね!! 宿敵、アメリカに競り勝ちました!!
今回は「野球のオリンピック代表と工場のお仕事の共通点!?」と題して、決して強引ではなく、「共通点」をご案内していきます。
私達は愛知県名古屋市に本社を置く、工場など製造系のお仕事を中心に人材派遣や人材紹介等を展開する総合人材サービスの会社です。
「あなたの探す仕事がきっと見つかる!」をコンセプトに事業を展開させて頂いております。
感動をされた方も多くいるのではないでしょうか!?
山田哲人選手がMVPとなり、ベストナインにも山本投手・甲斐選手・坂本選手が選ばれる結果となりました。
が、なんと言っても全員野球で繋ぐ野球、つまり、日本のスモールベースボールをしっかりとやりきったように思いました。
プロ野球の試合では送りバントのサインが出ない選手が身を粉にして、必死に繋ぐシーンは感動的でした。
また、普段は先発投手として活躍する投手も中継ぎや抑えとしての役割を全うしたり、慣れない中でも、みんなで勝つという目標に向けて、しっかりと役割を果たした結果だと思います。
ベンチにいても大きな声を出し、激励するヤクルトの村上選手は打者としてもとても活躍していましたが、ベンチでの大きな声や選手の出迎えを大きく讃えられていました!
例えば、こんな記事もあがっていました↓
準決勝・韓国戦直前の円陣では、声出しを務めた田中将大(楽天)に「ナイスボイス!」とツッコミを入れた。守備位置の三塁から投手への掛け声も見慣れた光景に。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d043e0c6cf5376ad3f94aa7433af980f3e208013
本当に本当にたくさんの人でそれぞれの現場でモノを製造し、結果的にそれがお客様の手に渡って喜んでもらえるお仕事になります。一人ひとりは小さい役割かもしれませんが、みんながその役割を全うするからこそ、大きな仕事ができあがるということです。
このように考えると、工場の派遣のお仕事で一生懸命お仕事することで、一人ひとりが誇りをもって、やり遂げる先にはそれはそれで仕事を通しての成長であったり、正社員登用であったり、目標を叶えたりなど、それぞれの人生の金メダルを目指していけるんだと思います。
ぜひ、今回のオリンピックの感動の裏にある「目標に向けて努力すること」の尊さをご自身の人生にも実践していきましょう!私達はその努力に向けて、しっかりとサポートさせていただく人材会社です!!
はい、今回の工場求人ジョブズのブログでは「野球のオリンピック代表と工場のお仕事の共通点!?」をお伝えさせて頂きました。 ぜひ、皆様のお仕事探しの参考にして頂ければと思います。次回も楽しみにお待ち下さいね
今すぐ、担当者に相談したい場合はお電話も併せて受け付けておりますので
フリーダイヤル【0120-106-191】までお電話ください。
平日9時-19時
土日10時-16時
にてお受付させて頂いております。
【派遣のお仕事探しなら工場求人ジョブズ】
【しっかり稼げる期間工・期間従業員のお仕事情報のまとめはコチラ】