
2024.07.10
2021.03.02
お仕事ナビ
今回は、製造業の高時給求人の例や稼げる求人についてお伝えします。
私達は愛知県名古屋市に本社を置く、工場など製造系のお仕事を中心に人材派遣や人材紹介等を展開する総合人材サービスの会社です。 「あなたの探す仕事がきっと見つかる!」をコンセプトに事業を展開させて頂いております。
時給が高い求人の特徴は、次のとおりです。
①扱うもの製品が大きく、どちらかというと体力が必要になるお仕事
②専門的知識や経験、資格が必要なお仕事
比較的に短期に稼ぐことや、体力に自信のある方は①がオススメですし、既に資格などが活かせる方や少し中長期的にキャリアアップを目指すのであれば②にチャレンジすることもよいですね!
この他に高時給系のお仕事としてチェックしておきたいのが・・・
工場などの製造業が初めてという方や資格・経験がないという方でも、残業が多めのお仕事や夜勤のお仕事を選ぶことでしっかりと稼ぐことができます。
具体的には次のようなパターンが考えられます。
1日8時間を超えて残業をした場合、残業分の時給は25%割増しで計算されます。
午後10時から翌朝5時の時間帯で勤務をした場合は、深夜割増賃金が支給されます。深夜割増賃金は、午後10時から翌朝5時の間の勤務に限り時給は25%割増しで計算されます。その為、高時給求人になります。
更に、残業時間が夜勤の時間と重なる場合もあるですが、これが高時給を更にアップさせます。これに該当する場合、時給は50%割増しで計算されます。
深夜割増賃金で効率よく稼げる、と一定の残業がある夜勤専属を選ばれる方もいらっしゃいます。
このように、働く時間帯や勤務時間に注目し、お仕事を探すことで、稼ぎを増やすことができます。
しかし、1日あたりの労働時間が長いお仕事や夜勤が苦手と言う人には正直、しんどいと感じてしまうことがあります。
もう一つ忘れてはいけない考え方があります。
それが特典付きをチェックすることです!!工場のお仕事にはよく見ると色々特典がある求人があります。
住み込み(寮付)求人の中には寮費無料や半額負担などのお得な特典が付いたお求人もあります。
これで実質的に月々の家賃が節約できる為お金が浮きます。
お金を貯めたい人にもレジャーを楽しみたい人にも嬉しい特典になりますね。 実際、寮費補助が付くお仕事や寮費が一定期間無料のお仕事や更にはずっと無料のお仕事もあります!
自分でお弁当を作ったり、毎日外食したりすることを考えると、とてもいい福利厚生と言えます。このような特典のある求人もあるので、ぜひしっかりと求人を見てくださいね。
高時給・特典満載などの工場のお仕事を探すなら↓
はい、今回の工場求人ジョブズのブログでは「工場の高時給の求人は実際どんな仕事が多いですか!?」をお伝えさせて頂きました。 ぜひ、皆様のお仕事探しの参考にして頂ければと思います。次回も楽しみにお待ち下さいね!
今すぐ、担当者に相談したい場合はお電話も併せて受け付けておりますので
フリーダイヤル【0120-106-191】までお電話ください。
平日9時-19時
土日10時-16時
にてお受付させて頂いております。
【派遣のお仕事探しなら工場求人ジョブズ】
【しっかり稼げる期間工・期間従業員のお仕事情報のまとめはコチラ】