
2024.07.10
2021.06.14
お仕事ナビ
しかし、人間関係がちょっと合わない、スキルアップしたいな!?などの理由で他の派遣先に変えてほしいと考えるタイミングもあると思います。
では、「契約を更新したくない!」と労働者側が派遣会社に伝えた時、派遣会社は次の派遣先を紹介してくれるのでしょうか!? 今回はその真相をお伝えします。
私達は愛知県名古屋市に本社を置く、工場など製造系のお仕事を中心に人材派遣や人材紹介等を展開する総合人材サービスの会社です。 「あなたの探す仕事がきっと見つかる!」をコンセプトに事業を展開させて頂いております。
答えはズバリ、Yesとなります!
但し、お仕事というのは労働者側が自由に決められるのではなく、派遣先の企業が今、派遣スタッフを募集しているかどうかなどの都合も当然でてきます。
また、登録している派遣会社としても、登録者の方のスキルや勤勉さなども当然、今までの職場でのお仕事ぶりで評価をしています。
つまり、少しまとめると・・・
これは逆に言うと、遅刻や欠勤が多いスタッフを派遣すると、派遣会社が派遣先より、当然、厳しく叱咤をされることになります。
その為、スキルなどもそうですが、日頃の勤務態度などを評価しながら、おすすめできそうなお仕事があれば、積極的にご案内させて頂く流れになります。
派遣会社側からすると、派遣先に迷惑がかからないよう、他の方を探さなければいけないので、1ヶ月くらいの猶予がほしいというのも理由の一つに挙げられます。
もちろん、契約終了の1ヶ月前にこだわらず、更新をせず別のお仕事を探してほしいということであれば、あらかじめ担当者に伝えておいてもよいでしょう。
他のお仕事をする際の注意ポイントとしては、今のお仕事を終了し、次のお仕事に就くまでの間にできるだけ働かない期間を設けないようにすることです。
その理由は、単純にお仕事をしないとそのままお給料に直結してしまうからです。
日々の暮らしにはお金がとても大切になりますので、この辺りがスムーズに進むかどうかもしっかりと担当者と話をするようにしましょう!!
はい、今回の工場求人ジョブズのブログでは「契約更新しないと次の派遣先は紹介してもらえない!?の真相」をお伝えさせて頂きました。 ぜひ、皆様のお仕事探しの参考にして頂ければと思います。次回も楽しみにお待ち下さいね!
今すぐ、担当者に相談したい場合はお電話も併せて受け付けておりますので
フリーダイヤル【0120-106-191】までお電話ください。
平日9時-19時
土日10時-16時
にてお受付させて頂いております。
【派遣のお仕事探しなら工場求人ジョブズ】
【しっかり稼げる期間工・期間従業員のお仕事情報のまとめはコチラ】